32bitのプラグインが優先されて読み込まれてしまう。

最近困った事があります。
RenoiseのMacバージョンを使用しているのですが、Native InstrumentsのMassiveのプラグインを32bit(こちらはKomplete Synth最近中古でトランスファーIDで購入)と、
64bit(こちらはKomplete 10 Ultimate)の二種類を持ってまして一つのPCに混合されて入っている状態です。
そして問題なのがこのMassiveやFM8などのプラグインが32bitを優先してRenoiseが読み込んでしまうのです。
唯一それを一時的に回避する方法がPreferenceのプラグインキャッシュ削除で64bitに一旦読み込まれますが、Renoiseを終了して再び立ち上げると32bitが読み込まれてしまう現象で全てのxrnsプロジェクトに入って居るMassive等のプラグインがリセットされてしまいます。
Plug/MiscタブのScan for new plugins on startupチェック項目も試みましたがダメでした。
32bitプラグインを読み込まない、もしくは64bitを優先的に読み込む設定等ございましたらご教授願います。
RenoiseのMacバージョンを使用しているのですが、Native InstrumentsのMassiveのプラグインを32bit(こちらはKomplete Synth最近中古でトランスファーIDで購入)と、
64bit(こちらはKomplete 10 Ultimate)の二種類を持ってまして一つのPCに混合されて入っている状態です。
そして問題なのがこのMassiveやFM8などのプラグインが32bitを優先してRenoiseが読み込んでしまうのです。
唯一それを一時的に回避する方法がPreferenceのプラグインキャッシュ削除で64bitに一旦読み込まれますが、Renoiseを終了して再び立ち上げると32bitが読み込まれてしまう現象で全てのxrnsプロジェクトに入って居るMassive等のプラグインがリセットされてしまいます。
Plug/MiscタブのScan for new plugins on startupチェック項目も試みましたがダメでした。
32bitプラグインを読み込まない、もしくは64bitを優先的に読み込む設定等ございましたらご教授願います。