Renoise 2.0 beta4 リリース †
ベータ5がリリースされました。今回もバグ修正とエフェクターが1つ追加されています。
http://www.renoise.com/board/index.php?showtopic=18346
■バグ修正
- MIDIファイルをインポートして再生する時、もし曲中でMIDIデバイスが設定されているにも関わらずそのデバイスが繋がれていない場合、Renoiseがクラッシュする不具合の修正。
- Linuxのみ:(例えばトルコの)ローカルなディストリビューションでもRenoiseが正しく動作するように修正。(曲ファイルが正しくロードされませんでした)
- OSXのみ:マルチ・モニター環境でも正しく動作するように修正。どのようにモニターを並べても問題無くなりました。
■新機能
- "RingMod" エフェクターの追加。古い Filter 2 に付いていたリング・モジュレーション機能を独立させたエフェクター・デバイスです。
- 小数点以下の厳密なBPM値を扱えるようになりました。コントロール・パネルのBPM欄をダブルクリックした時だけ、小数点以下の数値を確認・入力出来ます。もしBPM値ボックスに"82.5"と入力した場合、普段は"83."と表示されます。
V2.0用の日本語チュートリアルは暫定的に公開しています。Finalリリースまでは修正を加える場合があります。
V2.0の新機能については、Renoise2.0ベータ版についてのページを見てください。