土日全然つながらなくて心配しましたが、どうやらハッキングがあったようですね。その防衛のためにオフラインにしていたそうです。
■ http://www.renoise.com/board/index.php?showtopic=23600 ■
バックステージは別パートだったので被害は無く、クレジットカード番号はRenoiseサーバーでは管理していないので、流出とかは無いそうです。主にフォーラム等が狙われたようで、安全の為、フォーラム・アカウントを登録している方はパスワードを変更してくださいとのことです。現在は徐々に復活していますが、まだWikiとかはダメみたいです。
いつものようにRound46が始まっています。今回はサンプルパック以外に、ボーカル・サンプルと生楽器系のサンプルは追加使用OKみたいです。あと、もし Renoise 2.5 のRC版が期間中に出れば、それも使用OKだそうです。
まぁ、いつもSDCompoのサンプルパックは充実しているんですが、今回は尋常じゃないくらい気合が入ってますね(笑)。exeファイルが入ってたので何かな?と思ったんですが、デモ・ムービー的なものが流れはじめてびっくりしました。どうやって止めんねん!?みたいな(escキーでした・汗)。もちろんサンプル自体も大量に入っています。
上記以外の細かなルールに関しては『SDCompoのルール』というページを見てください。締切は日本時間2月3日15:00だと思います。