いつものようにRound77が始まっています。今回はちょっと変わった趣向で、トラッカーの内蔵シンセを使って曲を作るというルールだそうです。Renoise を使っている場合は:
こんなスクリプト・ツールがあります。結構ありますねぇ。まぁどれも本格的なシンセではないんですが、工夫次第で十分音は作れるでしょう。
VSTエフェクターの "tal reverb III" と "TDR Feedback Compressor II" の使用は許可されています。
上記以外の細かなルールに関しては『SDCompoのルール』というページを見てください。締切は11月25日です。
今日の時点ではまだ正式版じゃないんですが、バックステージに 2.8.2 が置いてあります。何で今頃?って感じですけど、どうやら Mac OSX 10.9 Mavericks で AU プラグインの問題が出まくったみたいですね。まだもう少しそのテストをフォーラムでしているみたいです。
ついでに Windows と Linux 版の 2.8.2 も置いてあります。でも多分、今までに溜まったバグの修正のみで、追加機能は一切無いと思います。
何で 3.0 じゃないんだぁぁぁ!?って言われそうですが (;^ω^)、まだもうちょっと掛かります。でもアルファ版はかなり良くなってきまして、そろそろ第四コーナーを回ったあたりじゃないか??と僕は勝手に思ってるわけですが・・・どうなんでしょうか。まぁ開発者さんも多分、年末を意識してるとは思うんですが、そこで出るとも言えないんですよねぇ。僕も分かりません。彼らが納得するまでやるんでしょうね。