トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS


Renoise 3.1 beta6 リリース

いつものようにベータ版はレジスト・ユーザーしかダウンロード出来ません。バックステージからダウンロードしてください。

http://backstage.renoise.com/

そろそろバグ報告も少なくなり、ベータも終盤になってきた感じです。

■ 変更点 ■


もし、このまま大きな問題が無い場合は、次に Release Candidate 版(リリース準備版)が来るそうです。ですからもうこれ以降は、新機能の追加等は無さそうです。 年末年始辺りに正式版リリースを目指しているそうです。

まぁ僕も一応、マニュアルの見直しを始めていますが、相変わらずエンジンが掛からず、まだ半分も行ってなくて公開もできません(;_;)。当たり前ですが、機能が増える毎にページも増えていくので、めんどくせぇ~って感じでダラダラやってます。ってゆ~か、フレーズ機能って難し過ぎるやろ~って気もするんですけどねぇ・・・そこは敢えて深入りせずにまとめようかなぁ~、とか思ったり・・・(´ω`*)。



Renoise 3.1 の新機能に関しては以下のページにまとめましたので参照してください。

Renoise 3.1 の新機能について

それと、恐らく Redux のクイックスタート PDF が役立つと思います。サンプラー部分は機能的にほぼ共通しているので、Renoise ユーザーの方にとっても十分に参考になるチュートリアルが載っています。

■ Redux クイックスタートPDFの日本語版 ■