Tutorialを読むのも必要だとは思いますが、Renoise初心者の方にとってはやはりムービーで実際の作業の流れを見た方がわかりやすいかもしれません。
そんな場合に意外と役に立つのが、先日日本語版も始まったYouTubeです。『Renoise』って単語で検索すると結構な数のムービーがヒットします。中には"Renoise"って名前のバンド?のムービーもあるみたいなので(笑)、その辺は画像やキーワードを見て判断してください。
まぁほとんどが英語圏のユーザーさんが作ってくれたものなので聞き取りが難しいですが、画面の動きを見るだけでかなり参考になると思います。