開始行:
[[関連コラム]]
*SDCompoのルール [#qe452568]
#ref(sdcompo_468x60.jpg,center,wrap);
CENTER:[[■■■ The Soundevotion music Competition ■■■:http:...
SDCompoはほぼ毎月行われているTrackerによるCompo(作曲競...
参加するには自分用のアカウントを作る必要があります。SDC...
締切は常にSDCompoサイトの上部にタイマー表示されているん...
**ルール [#e6f8579e]
[[■ SDCompo ルールのページへ(英語) ■:http://www.sdcom...
ルールはラウンド毎に微妙に変わる事がありますが、基本的...
+ 参加可能なファイル形式は
++Renoise (.RNS, .XRNS)
++Modplug/IT/FT2 (.IT, .XM, .S3M, .MOD)
++Psycle (.PSY)
++Skale (.SKM)
++Buzz (.BMW, .BMX)
++MadTracker (.MT2)
&br;&br;
これを.RAR, .ZIP, .GZ, .BZ のどれかで圧縮して送ってくださ...
&br;&br;
+ 曲の完成後、MP3またはOGGに変換した曲ファイルが必須です...
&br;&br;
+ 貴方が選んだトラッカーの標準装備のエフェクターだけは使...
&br;&br;
++ Buzz/Psycle/Modplug/MadTrackerでの参加については、その...
&br;&br;
+ リミックスやカバー(自分が過去に発表した作品も含む)で...
&br;&br;
+ 素材として使えるのは、サンプルパック内のサンプルだけで...
&br;&br;
+ 曲を送る前に、その曲中で使っていない不要なサンプルは削...
&br;&br;
+ ファイル名には"曲のタイトル"を付けて、エントリー・フォ...
&br;&br;
++ そうすると、エントリー・フォームが自動的にラウンド・ナ...
&br;&br;
また曲ファイルの中にも作者名とタイトルを明記しておいて...
&br;&br;
+ 個人参加の場合、1ラウンドにつき1作品のみ参加出来ます...
&br;&br;
++ コラボレーション参加の場合は、個人参加とは別にエントリ...
&br;&br;
+ 参加者は全曲を試聴後、気に入ったトップ5を投票する必要...
**結果発表 [#if296210]
[[■ SDCompo 結果発表ページへ ■:http://www.sdcompo.com/r...
"Title"の欄をクリックすればコメントが読めます。"Filenam...
[[■ Listen ページへ ■:http://www.sdcompo.com/listen.php]]
手軽に曲を聴きたい場合は、ここにMP3またはOGGに変換され...
----
SDCompoは元々Renoiseユーザーの間で始まったCompoなので、...
また、主催者のSonicadeさんは簡単な日本語なら通じます(...
----
終了行:
[[関連コラム]]
*SDCompoのルール [#qe452568]
#ref(sdcompo_468x60.jpg,center,wrap);
CENTER:[[■■■ The Soundevotion music Competition ■■■:http:...
SDCompoはほぼ毎月行われているTrackerによるCompo(作曲競...
参加するには自分用のアカウントを作る必要があります。SDC...
締切は常にSDCompoサイトの上部にタイマー表示されているん...
**ルール [#e6f8579e]
[[■ SDCompo ルールのページへ(英語) ■:http://www.sdcom...
ルールはラウンド毎に微妙に変わる事がありますが、基本的...
+ 参加可能なファイル形式は
++Renoise (.RNS, .XRNS)
++Modplug/IT/FT2 (.IT, .XM, .S3M, .MOD)
++Psycle (.PSY)
++Skale (.SKM)
++Buzz (.BMW, .BMX)
++MadTracker (.MT2)
&br;&br;
これを.RAR, .ZIP, .GZ, .BZ のどれかで圧縮して送ってくださ...
&br;&br;
+ 曲の完成後、MP3またはOGGに変換した曲ファイルが必須です...
&br;&br;
+ 貴方が選んだトラッカーの標準装備のエフェクターだけは使...
&br;&br;
++ Buzz/Psycle/Modplug/MadTrackerでの参加については、その...
&br;&br;
+ リミックスやカバー(自分が過去に発表した作品も含む)で...
&br;&br;
+ 素材として使えるのは、サンプルパック内のサンプルだけで...
&br;&br;
+ 曲を送る前に、その曲中で使っていない不要なサンプルは削...
&br;&br;
+ ファイル名には"曲のタイトル"を付けて、エントリー・フォ...
&br;&br;
++ そうすると、エントリー・フォームが自動的にラウンド・ナ...
&br;&br;
また曲ファイルの中にも作者名とタイトルを明記しておいて...
&br;&br;
+ 個人参加の場合、1ラウンドにつき1作品のみ参加出来ます...
&br;&br;
++ コラボレーション参加の場合は、個人参加とは別にエントリ...
&br;&br;
+ 参加者は全曲を試聴後、気に入ったトップ5を投票する必要...
**結果発表 [#if296210]
[[■ SDCompo 結果発表ページへ ■:http://www.sdcompo.com/r...
"Title"の欄をクリックすればコメントが読めます。"Filenam...
[[■ Listen ページへ ■:http://www.sdcompo.com/listen.php]]
手軽に曲を聴きたい場合は、ここにMP3またはOGGに変換され...
----
SDCompoは元々Renoiseユーザーの間で始まったCompoなので、...
また、主催者のSonicadeさんは簡単な日本語なら通じます(...
----
ページ名:
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]