Dual Screenについて

返信する


答えを正確に入力してください。答えられるかどうかでスパムボットか否かを判定します。
スマイリー
:D :) :( :o :shock: :? 8) :lol: :x :P :oops: :cry: :evil: :twisted: :roll: :wink: :!: :?: :idea: :arrow: :| :mrgreen:
BBCode: ON
[img]: ON
[flash]: OFF
[url]: ON
スマイリー: ON
トピックのレビュー
   

展開ビュー トピックのレビュー: Dual Screenについて

Re: Dual Screenについて

投稿記事 by occhi » 2014年1月14日(火) 9:30 pm

返信ありがとうございます。
インストゥルメント・エディターの分離だったんですね。やってみましたが確かにミキサー画面のような他のデバイスにも早く適応されるといいですね^^

Re: Dual Screenについて

投稿記事 by satobox » 2014年1月07日(火) 10:04 am

あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。

え~っと、これはインストゥルメント・エディターが分離出来るだけなんですよ。
だから、[Sampler][Plugin][MIDI]のどれかの画面を開いて、右上にある矢印ボタンを押すと、インストゥルメント・エディターが分離します。そのウィンドウを2つ目のディスプレイに移動させれば2画面に出来るはずです。
一度移動させておけば、次回からは勝手に2画面開くようになると思います。

もしかしたらミキサー画面を期待されてたかもしれませんが、それは出来ません。
将来的にはわかりませんが、今の所はインストゥルメント・エディターだけです。

Dual Screenについて

投稿記事 by occhi » 2014年1月06日(月) 11:06 pm

新年明けましておめでとうございます。

http://www.renoise.com/release-notes/300

Renoise 3.0、上記リンクの写真のようなDual Screenのsetup方法を探しているのですが、こちらにてどなたかご存知でしょうか?

今年も宜しくお願い致します。

ページトップ

cron