サンプリングが出来ない?

返信する


答えを正確に入力してください。答えられるかどうかでスパムボットか否かを判定します。
スマイリー
:D :) :( :o :shock: :? 8) :lol: :x :P :oops: :cry: :evil: :twisted: :roll: :wink: :!: :?: :idea: :arrow: :| :mrgreen:
BBCode: ON
[img]: ON
[flash]: OFF
[url]: ON
スマイリー: ON
トピックのレビュー
   

展開ビュー トピックのレビュー: サンプリングが出来ない?

Re: サンプリングが出来ない?

投稿記事 by satobox » 2010年8月11日(水) 5:03 pm

まぁ、何はともあれ、良かったです。 :D

もしまた問題が起こったら、その時の詳しい状況(それと問題が再現出来るかどうか)を教えてください。よろしくです。

Re: サンプリングが出来ない?

投稿記事 by Noise-joe » 2010年8月11日(水) 1:13 pm

インストールしなおして、あれこれ設定しなおしたら、うまく行きました。
原因は不明ですが、何かの拍子で、違う設定が動いてたのではないかと思われます。

失礼しました。

Re: サンプリングが出来ない?

投稿記事 by Noise-joe » 2010年8月09日(月) 1:06 pm

Sato さん、ありがとうございます。

念のため、再度トラックの出力を再確認・調整してみます。
Rewire に関しては、Reason 側の配線も考えられるので、そこも徹底的に調べ上げます。

Re: サンプリングが出来ない?

投稿記事 by satobox » 2010年8月09日(月) 1:00 pm

ん~ん、これだけでは何とも言えないですねぇ。
今の所そういう報告も無さそうですし、ウチでも経験なしです。

とりあえず、その問題を再現出来る状況が知りたいです(開発者自身が再現出来ないとバグ修正が出来ないんです)。
でも「時々」というのがやっかいですねぇ。
これは同じ操作をしても、出来る時と出来てない時があるという事ですか?

ちょっと頭をよぎったのは、VSTiの場合だと、ルーティングの関係でそのトラックから実際に音が出ていない場合があるんです。そういう間違いはありませんか?(単純に1つのトラック内で1つのVSTiを鳴らしていますか? 確実に音が出ているトラックで "Render to Sample" を実行していますか?)

もし可能なら、その問題を再現出来るXRNSファイルがあると一番良いんですけど・・・。
とにかく何とか再現方法が知りたいですねぇ。 :?

サンプリングが出来ない?

投稿記事 by Noise-joe » 2010年8月09日(月) 10:29 am

どうも。雑音のジョーです。

2.6b で、あれこれやってます。
昨日なのですが、Render to Sample 機能にて、時々サンプリングが出来ていないという状況がありました。
VST、Rewire のどちらもです。

設定をあれこれ見直した上で、試してみたのですが・・・・。

ページトップ