いやはや、3.0.1 の情報の日本語訳目当てで久し振りに訪問させて貰ってます。
sato さんいつも更新を有り難うございます!
あ~、3.0.1の情報は最初に書いてあった所しか訳さなかったです(最近はグダグダすみません・汗)。本当はもうちょっとあったみたいですけど。
要望とかは、もうあんまり期待して待たない方がいいと思いますよ(^^;)。「もし来たら嬉しい」程度でいた方がいいでしょう。
あんだけ膨大な書き込みがあって、どれがチョイスされるかって分からないですし。
もう僕は、「あれ付けてこれ付けて」って言うより、開発続いてるだけで嬉しく思ってます。
Mad Tracker とか Sk@le みたいに止まっちゃったらどうしようもないですし、幸い Renoise はそれは心配無さそうですし。
まぁ足りない所は他のソフトで補うようにしてます。
そういえば僕も、歌を録音してコンピング(いい所取り)ってのをしたくて、Studio One の一番下のやつを1000円で買いました(笑)。フリー版でも十分だったんですけど、エフェクトも見たくなって1000円なら良いかと。
コンピングに関してはメチャメチャ使いやすいです。人気が出るのもうなずけます。