ど~もです。博士課程合格、おめでとうございます。
「Ph.D RN Tracker」と書いてあって、しばらく ... (;?ω?) ... となってましたが、ちゃんと脚注まで書いてくださってて、少しニヤけてしまいましたw。
まぁ僕は相変わらずといいますか、DIY 三昧の日々です。
一応、自分で考えた木製楽器(トイピアノみたいな物)を作ってまして、木とノコギリとヤスリと塗料にまみれて過ごしています。
まだまだ完成とは言えないんですが、可能ならば来年は少しずつ販売等も出来ればいいなぁと思ってやっています。
そんな訳ですっかりデジタルには疎くなって、この時期、VSTセールとか色々メール来ますけど、たとえ無料でも触手が動かなくなりました。
ここの管理人がそんなんでええんか?とも思いますが・・・(;^ω^)。
しかしそんな僕でも驚きだったのは、ちらちらと目にした SONAR R.I.P. の記事でした。
昔、ヤマハの SOL が亡くなった時は「さもありなん」と思いましたが、まさかソナーが・・・と唖然としました。武蔵轟沈みたいな・・・。
まぁ前から言われてましたが、デジタルDAW界に飽和感があるというか、ネタが出尽くして次どうすんの?みたいな行き詰まりになってきてるんでしょうか。
ん~ん、Renoise もどうなんのかなぁ(本当に僕も知りません・汗)。フォーラムはまだ生きてるみたいですし、脈はあるとは思うんですが…。
まぁそれほどビッグな商売でもないし、三葉虫のように仮死状態でも生きててくれればいいなぁ~とは思いますけどね。
まぁジョーさんも、来年も変わらずばく進してください。ちょっと早いですが、良いお年を。
