リアルタイムなRPGにハマってます。

返信する


答えを正確に入力してください。答えられるかどうかでスパムボットか否かを判定します。
スマイリー
:D :) :( :o :shock: :? 8) :lol: :x :P :oops: :cry: :evil: :twisted: :roll: :wink: :!: :?: :idea: :arrow: :| :mrgreen:
BBCode: ON
[img]: ON
[flash]: OFF
[url]: ON
スマイリー: ON
トピックのレビュー
   

展開ビュー トピックのレビュー: リアルタイムなRPGにハマってます。

Re: リアルタイムなRPGにハマってます。

投稿記事 by satobox » 2020年4月05日(日) 7:52 am

何か、また新しい世界を開拓してるんですね。

まぁ僕が作ってるトイピアノは工程を管理するような量産ではないので、ちょっと僕のやり方には合わないかなぁ~とは思います。時々、大学ノートにちょこちょこメモるくらいです。性格的にも、結構気まぐれですし。。。(;^ω^) 

でも、作業をゲーム的に捉えるというのは、理に適ってるかもしれないですね。受験勉強でも、ゲーム性を取り入れると効率が上がるって、どっかの先生がラジオで言ってました。ゲームの集中力を他の仕事に応用できれば、それは有用です、と。


ちょっと話はそれますが、上のリンクを見てて、久々にwikiを使ってるサイトを見ました。僕がこの Renoise-Gate を作った頃は、結構 wiki のサイトが溢れてて僕もそれにならったんですが、もう近頃は使わないのかなぁ~と思ってました。何かちょっと懐かしい感じがしましたよ。(^^♪

リアルタイムなRPGにハマってます。

投稿記事 by Noise-joe » 2020年4月04日(土) 11:25 pm

毎度、お騒がせしております。
本日、大阪の某所でグラフィックの研修を受講して生きた雑音のジョーです。 :D
illustratorとPhotoshopが中心ですが、将来的にはBlenderにも着手予定です。 :lol:

そんな最中、ここ最近では研究・職務・作曲の関連で、タスク管理の効率化を図るべく、Habiticaというツール(SNS?)を重用しています。
https://habitica.com

ゲーム内の通貨購入に5ドル程必要みたいですが、それ以外にはほとんど課金はなさそうです。

現実世界のタスク管理を、RPGそのものに置き換えるという発想です。
習慣や日課などを、ゲームの技や呪文みたいに選択していき、経験値などを溜めていきます。
これが結構面白くて、開始から1週間で生活様式が完全に変わりました :o

しばらく停滞しいていた作曲も、これで時間配分を管理しながら再開していますが・・・、
これが結構はかどります。

で、こちらはどうも、創作のスキルを持った人々が求められているらしく、音楽制作もありました。
https://habitica.fandom.com/ja/wiki/Hab ... 2%E7%8C%AE

オープンソースだからか、結構活発に開発が進んでいます。
せっかくだから、おいらはRenoiseでバトルミュージックやフィールドのBGMを作成してみようかな?と考えてます。

Satoさんも、トイピアノを作成されているので、製造工程の管理に活用してみてはいかがでしょうか。 :mrgreen:
ゲーム性はなくても、複雑な管理を要するものなら、Trelloというアプリもあります。(Web版もあり)
こちらは、ギター大手のFenderが使っているみたいです。
https://trello.com/

コロナの影響で、世界中がゲンナリしている現在ですが、、、
こういう、生活や職務に楽しさを与えてくれるサービスは本当に貴重です。
何かと大変な世の中ですが、体調には十分お気をつけてお過ごしくださいませませ。

※おいらは開発側の回し者じゃありません。そこはご安心ください。m(_ _)m
添付ファイル
無題.png
Habitica
無題.png (151.48 KiB) 表示数: 3268 回

ページトップ

cron