はじめまして。
今年に入ってrenoiseを使い始めた超初心者のtkmです。
そこで質問です。
先日yellow tools社のindependence freeをインストールしたのですが音を鳴らせません。
他のVST音源はちゃんとVST/AU インストゥルメント・プロパティ・パネルで選択できるのに、independence freeだけ選択できないです。
VST音源はすべて一緒のフォルダに保存しているので、どこが間違っているのか分かりません。
どうやったらindependence freeを鳴らすことができますか?