サンプルスロットが勝手に切り替わってしまう現象

MIDIキーボード使用してリアルタイムで入力しようとすると、ディレイコラムに数値が自動的に入りますよね。
で、それが例えばTrack1(キック)でサンプルスロット1(キック)の場合は問題なしですが、サンプルスロット2(ハット)がたまたま選択されているときに再生してしまうと、Track1(キック)がハット音に置き換わってしまうのです。
これって、何か防ぐ方法ってあるんでしょうか? ちょっと油断してると、今までの音が別のサンプルの音にすり替わってしまいます。 戻すのもかなり大変なので、よろしく教えてくださいませ。
で、それが例えばTrack1(キック)でサンプルスロット1(キック)の場合は問題なしですが、サンプルスロット2(ハット)がたまたま選択されているときに再生してしまうと、Track1(キック)がハット音に置き換わってしまうのです。
これって、何か防ぐ方法ってあるんでしょうか? ちょっと油断してると、今までの音が別のサンプルの音にすり替わってしまいます。 戻すのもかなり大変なので、よろしく教えてくださいませ。