久しぶりに書き込みます。
春以来疎遠になっていたRenoiseにまた触り始めめたところです。ヴァージョンアップがすごいですね。
パターンを作り始めて、今になって基本的なところで少し気になるところが出てきました。
1ライン間より短い長さで音をカットやスライスしたいとき、自分はPanningでFXコマンドを使うことが多いのですが、
このコマンドをリアルタイム録音することってできるでしょうか?Noteoffの記録のような感じで。
LegatoモードのあるVSTiとか使った時、気になりました。
LPBを増やすことも考えたのですが、かなり多くしなければならなくて、インターフェイス的に見づらいな、と。
(自分は普段LPB=8にすることが多いです。)
ここら辺、他のRenoiserどういう解決されてるんだろう?と思いました。
LPBが多そうなRenoise動画もWebじゃみかけますけど。
satoboxさんはどうですか?