バグ?

Renoise初心者質問箱です。
Renoiseは普通のシーケンサーとはかなり違う操作システムなので、わかりにくい部分もあると思います。Tutorialを読んでも解決しない事はここで質問してください。

バグ?

投稿記事by hiroshi kawamoto » 2012年8月17日(金) 5:28 am

どうしようもないので、助けてください。
いつものように、曲を作っていて
パターンを複数作り、完成して聞いてみると
最後のパターンの繰り返ししかしてくれません。
その他のパターンは動いてもくれないんです。
ループボタンやその他該当しそうなのはチェックはずしましたがダメです。
他の曲は大丈夫だろうと思って再生してみるとどの曲も最後のパターンを
ループするだけです。
どうもえらいことになってしまいました。
ありえませんよね?
hiroshi kawamoto
 

Re: バグ?

投稿記事by hiroshi kawamoto » 2012年8月17日(金) 6:07 am

あと、気になる事は
ある日突然空のパターンが2つ作られて
それが動いてる状態から始まったり
BPMが勝手に変わってたり。
今日のバグとは関係ないでしょうが
一応。
hiroshi kawamoto
 

Re: バグ?

投稿記事by hiroshi kawamoto » 2012年8月17日(金) 6:40 am

原因除去は初期設定ファイルしかないと
思い切って全部捨てました(ゴミ箱には残してありましたが)
で、正常な状態に戻りました。
その前に、2.8.1にアップしたのがよくなった事に関係あるのかな?
とにかく、Macの基本トラブルシューティングでなおりました。
もう、一時はどうなる事かと半泣きで。
大変お騒がせしました。
hiroshi kawamoto
 

Re: バグ?

投稿記事by satobox » 2012年8月17日(金) 9:32 am

あんまり聞いた事ない症状ですけどねぇ、何だったんでしょう?? :roll:
まぁ直ってよかったです。

BPMが勝手に変わってたり。

デフォルト状態では、Renoiseの起動毎にBPM値がランダムに設定されるようになっていると思います。
(確か、色んな曲のアイデアが生まれるように、という理由だったと思います)
これが嫌な場合は、Song Settingsでテンプレートを設定しておけば毎回同じ状態でスタート出来ます。
アバター
satobox
Site Admin
 
記事: 689
登録日時: 2008年5月12日(月) 10:33 am
お住まい: 京都

Re: バグ?

投稿記事by hiroshi kawamoto » 2012年8月17日(金) 12:41 pm

ご迷惑かけました。有益なフォーラムを。
しかし、この現象になった時はしばらく呆然となりましたよ。
とにかく最後のフレーズしか聴けないw
オーディオI/FからOSの不具合まで頭を抱えて対処してたら
Macによくありがちな、初期設定ファイルの不具合だったというオチ。
Renoiseはどこも悪くありません。
でも、おかげで日本で多分一番早くにに2.8.1が手に入れられました。
hiroshi kawamoto
 


Return to Renoise ビギナーズ・フォーラム

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[3人]

cron