OSX で 64bit版 Renoise 2.8ベータ版 が起動出来ない件

既にRenoiseを使っているユーザー向けのフォーラムです。
質問・要望・Tips・バグ報告等、Renoiseに関する話題を書き込んでください。

Re: OSX で 64bit版 Renoise 2.8ベータ版 が起動出来ない件

投稿記事by IKE » 2011年12月15日(木) 11:40 pm

フォルダのアクセス権の変更は試してみましたがダメでした。
本家フォーラムに64bitで起動しているか?みたいなアドバイスがあったのでもう一度確認したのですが、ちゃんと64bitで起動してます。

週末にでももうちょっと色々試してみたいと思います。
IKE
 

Re: OSX で 64bit版 Renoise 2.8ベータ版 が起動出来ない件

投稿記事by satobox » 2011年12月16日(金) 12:32 am

umdyso さん、IKEさん、本当にご協力ありがとうございました。
今、本家の方に[Fixed]マークが付きました。 :D

どうやら日本語キーボード入力を選んでいると起こる現象で、OSXの64bit全てで起こるらしいです。
多分、今日貼り付けたumdysoさんのログで判明したみたいです。
いや~、お二方、大変お手数をお掛けしました。
また、ベータ3リリース時に起動確認をして頂けると助かります。m(_ _)m
アバター
satobox
Site Admin
 
記事: 691
登録日時: 2008年5月12日(月) 10:33 am
お住まい: 京都

Re: OSX で 64bit版 Renoise 2.8ベータ版 が起動出来ない件

投稿記事by IKE » 2011年12月17日(土) 9:30 am

こちらこそありがとうございました。

入力環境をUSにしたら起動できました。原因が判明して良かったです。
ベータ3で確認してまた報告します。
IKE
 

Re: OSX で 64bit版 Renoise 2.8ベータ版 が起動出来ない件

投稿記事by umdyso » 2011年12月20日(火) 5:39 pm

ベータ3起動成功しました :D
いや~よかったよかった。
umdyso
 
記事: 23
登録日時: 2011年12月08日(木) 2:54 pm

Re: OSX で 64bit版 Renoise 2.8ベータ版 が起動出来ない件

投稿記事by satobox » 2011年12月20日(火) 7:29 pm

ほんと、最初はサッパリわかりませんでしたが、お二方のお蔭様でクリアできました。ありがとうございました。

しかし、まだバグ多いみたいですね。プラグイン・ブリッジ関連とか大変そう・・・。 :wink:
アバター
satobox
Site Admin
 
記事: 691
登録日時: 2008年5月12日(月) 10:33 am
お住まい: 京都

1つ前へ

Return to Renoise ユーザーズ・フォーラム

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: Google [Bot] & ゲスト[55人]

cron