ご無沙汰しております。こんにちは。
先日NI社のmaschineを購入し、今年ももう少しで終了というところで最後の製作にとりかかろうとしております。
そこでmaschineのactivate後にrenoise上で使ってみようと思ったものの、VSTとして呼び出すことはできるものの、
MPCのようにpadに音が入った状態でいざrec状態で叩いてみてもなぜか認識されません。。
しかしながらこの問題は、もしかしたらNIのサポートに連絡した方が早いのかもしれません。
ここのフォーラムで聞きたかったことは↓こちらについてです。
http://forum.renoise.com/index.php?/top ... -template/
要はmaschienをmidi機器としてrenoise上で用い、キーボード上での操作をなるべくmaschine側に移すようなTemplateを作ったよ!というpostかと思うのですが、
しかしながらこちら、ダウンロードしてみたはいいんですがrneoise上でどうやってこのtemlate Fileを呼べばいいのかがわかりません><
どなたがこのような機器に詳しい方、また実際にmaschineをrenosie上でお使いになっている方、もしいましたら是非知恵をおかし下さい。