64 bit Rewire

既にRenoiseを使っているユーザー向けのフォーラムです。
質問・要望・Tips・バグ報告等、Renoiseに関する話題を書き込んでください。

64 bit Rewire

投稿記事by Noise-joe » 2011年7月17日(日) 9:23 am

毎度、お騒がせしております。
地獄のような暑さと湿気を、梅干とお茶漬けとデスメタルで乗り切りながら、単 1 乾電池で転んで鼻血を出してしまい、5 日前に買ったワイシャツの右袖を血に染めてしまった、雑音のジョーです。

昨日ですが、遅ればせながらも、Reason 6 のアナウンスを確認しました。
今回のバージョンアップにおいて、Rewire が 64 bit 対応になるそうです。(あくまで調べた範囲ですが)

そこで思ったのですが、Renoise の Rewire も、近いうちに 64 bit 対応になると考えてよろしいのでしょうか?
当方は、32 bit のシステムしか所有していないので、ちょっとわからない部分もあるのですが・・・・。

Rewire の本家が対応するのだから、これからどんどん広がると思うんだけどな~・・・・?
Noise-joe
 
記事: 211
登録日時: 2010年6月11日(金) 11:25 am

Re: 64 bit Rewire

投稿記事by satobox » 2011年7月17日(日) 10:24 am

暑いっすねぇ。節電の夏。 :(
特に使ってるノートパソコンがヒーターの様に発熱します。
一度ホコリを掃除しようと思ったんですけど、構造が複雑で分解も出来ないし。
クール宅急便とかに付いてくる保冷剤をタオルで巻いて、そこにパソコンを乗っけて使ってます。

ReWireの64bit化は僕も読みました。確か9月ですよね。
もちろんRenoiseの64bit対応は本家フォーラムでもリクエストがあるんですが、
結局「いつ出る」とは言えなくて、「出来た時にリリースする」と言う事しか出来ません(いつもの如く、ですね :wink: )。

実はアルファテスト段階では、Linuxの64bit版が出た時にWindowsの64bit版もあったんですよ。
だからRenoise本体としては既に対応済みなはずです。
ただ、やっぱりVSTとかプラグイン関連への対応が非常に複雑みたいなんです。
それをクリアーしない限りはリリースしない、と開発者氏は書いてました。
やっぱりRenoiseは安定感を一番重視しますからね。それがいつになるか、とは言えないんですよ。
アバター
satobox
Site Admin
 
記事: 691
登録日時: 2008年5月12日(月) 10:33 am
お住まい: 京都

Re: 64 bit Rewire

投稿記事by Noise-joe » 2011年7月17日(日) 10:39 am

ありがとうございます。
同じく、ノートパソコンがヒーター化してしまっている、雑音のジョーです。

クール宅急便とかに付いてくる保冷剤をタオルで巻いて、そこにパソコンを乗っけて使ってます。


あ。それ、今度やってみよう! :lol:

やっぱり、VST 関連が大きな壁なんですね・・・。
まあ、これは仕方の無い話だと思います。
やはり、この安定性があっての Renoise ですからね :D
じっくり待つことにします。

しばらくは、Rewire VST で頑張りましょ。
⇒とは言っても、最近は Rewire してないな~ :lol:

あ。ど~~でもい~~話でございますが、この前、ついに新ジャンルに覚醒(?)しました。

こんな感じ↓
http://youtu.be/AZPglfD5nUk
http://youtu.be/PoYgtII9dWM

いつもの「節」は、Renoise と 別 DAW で半分ずつ作成です。
メロディラインとドラムラインを Renoise で作成し、その Wav ファイルを、別の DAW に読み込ませました。
パッド等の上に乗せるものは、Renoise で構築したメロディを MIDI ファイルに書き出し、それを読み込ませました。

目下、Renoise のみでの完結を目指し、作曲中です。
Noise-joe
 
記事: 211
登録日時: 2010年6月11日(金) 11:25 am

Re: 64 bit Rewire

投稿記事by satobox » 2011年7月17日(日) 11:08 am

Noise-joe さんが書きました:こんな感じ↓
http://youtu.be/AZPglfD5nUk
http://youtu.be/PoYgtII9dWM

ひょっとしてdblue Glitchとか使ってます? :wink:
バリエーションが増えて来て良くなってると思いますよ。
やっぱりどんどん作れるのが羨ましいですね。
僕は暑さに負けてしまって全然手が進まないですわ。 :mrgreen:
アバター
satobox
Site Admin
 
記事: 691
登録日時: 2008年5月12日(月) 10:33 am
お住まい: 京都

Re: 64 bit Rewire

投稿記事by Noise-joe » 2011年7月17日(日) 11:14 am

はい :mrgreen: もろ Glitch Sound です。(これ、商用利用できるのかな?)
次の新曲も、実はそれを使っているのですが、それを皮切りに、Reaktor や Renoise のコマンドを使うつもりです。
出来上がり次第、ホイホイアップします。m(_ _)m

あ~~、カキ氷食べたい・・・・。
Noise-joe
 
記事: 211
登録日時: 2010年6月11日(金) 11:25 am


Return to Renoise ユーザーズ・フォーラム

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[56人]

cron