umdyso さんが書きました:しかし私のMAC LIONちゃんでは64ビットベータ版が起動すらしませんでした(涙
これからに期待ですね♪
あれ、これはおかしいですね。Mac持ってないのでわからないんですが、もうちょっと具体的にどうなりますか??
最初のスプラッシュ画面すら出ないですか??
umdyso さんが書きました:しかし私のMAC LIONちゃんでは64ビットベータ版が起動すらしませんでした(涙
これからに期待ですね♪
satobox さんが書きました:皆様すみません。昨日、友人たちと忘年会があったりして、リリース・ノートの翻訳が遅れてます。今、ぼちぼちとやってます。(^_^;)>
あれ、これはおかしいですね。Mac持ってないのでわからないんですが、もうちょっと具体的にどうなりますか??
最初のスプラッシュ画面すら出ないですか??
umdyso さんが書きました:http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/300111
添付ファイルが容量制限にひっかかるみたいなので、アップローダーにあげときました。
ついでにマシンのスペックも書いときますね。
macbook air mid 2011
プロセッサ 1.7 GHz Intel Core i5
メモリ 4 GB 1333 MHz DDR3
グラフィックス Intel HD Graphics 3000 384 MB
ソフトウェア Mac OS X Lion 10.7.2(11C74)
umdyso さんが書きました:1 ベータ2は試してみたんですがダメでした。
2 持ってるソフトだとReason6が64ビットで動きますね。
3 画面キャプチャーと.crashファイルをzipにまとめてみました。(taktik氏でもわかるように言語設定を英語にしてキャプチャーしました)
他にもセーフモードで起動したり常駐ソフトを切ったりしてみたんですけど効果なし・・・でした。
satobox さんが書きました:umdyso さん
どうも昨日頂いた .crash ファイルっていうのが単なるリンク・ファイルなんだそうです。
内容を含んだテキスト・ファイルが欲しいって事なんですが、わかりますか??
(僕もどこにあるのかとか全然わからないんですけど・・・IKEさんのような文章の事かなぁ??)
umdyso さんが書きました:エラーの詳細情報をテキストファイルにコピー&ペーストしておきました。おそらくこれが内容を含んだテキストファイルって事であってると思います。
このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[56人]