オートシークとエンベロープ調整が出来なくなりました・・・。

既にRenoiseを使っているユーザー向けのフォーラムです。
質問・要望・Tips・バグ報告等、Renoiseに関する話題を書き込んでください。

オートシークとエンベロープ調整が出来なくなりました・・・。

投稿記事by Noise-joe » 2012年8月06日(月) 8:45 pm

タイトルまんまです。
オートシークと、エンベロープ調整が突然できなくなりました。
オートシークは、サンプルの途中から再生されなくなってます。

エンベーロープに至っては、画像のとおり、Sustain ボタンが OFF になりっぱなしで反応しません。
そのため、全部のボタンが反応しなくなってます。
※Volume や Pan 等のボタンは押せます。

何か、変なボタンでも押したのでしょうか・・・。
添付ファイル
トラブル.png
OFFになりっぱなしなので、調整できない。Volume や Pan などのボタンは押せるが、調整ができない。
トラブル.png (14.32 KiB) 表示数: 7828 回
Noise-joe
 
記事: 211
登録日時: 2010年6月11日(金) 11:25 am

Re: オートシークとエンベロープ調整が出来なくなりました・・・。

投稿記事by satobox » 2012年8月07日(火) 2:02 am

エンベロープグラフをオンにしないと調整出来ません。 :wink:

トラブ~2.png
トラブ~2.png (5.16 KiB) 表示数: 7825 回



オートシークについてはちょっとよくわからないですねぇ。ウチではちゃんと鳴ってますし、もう一度確認してみてください。
どんなサンプルを試してもダメですか? 特定のサンプルだけ鳴らないですか?
アバター
satobox
Site Admin
 
記事: 691
登録日時: 2008年5月12日(月) 10:33 am
お住まい: 京都

Re: オートシークとエンベロープ調整が出来なくなりました・・・。

投稿記事by Noise-joe » 2012年8月07日(火) 9:47 am

エンベロープの件は、解決しました。
完全に私のケアレスミスでした・・・・・。 :shock:
すみません。。。。

で、、、オートシークの方なんですが、どのサンプルでやってもダメでした・・・・。
通常のWavファイルも、Render to Sample もです。。。
なんで・・・・。
Noise-joe
 
記事: 211
登録日時: 2010年6月11日(金) 11:25 am

Re: オートシークとエンベロープ調整が出来なくなりました・・・。

投稿記事by satobox » 2012年8月07日(火) 11:18 am

えぇぇぇ・・・、どのサンプルもダメなんですか・・・ :roll: 。もちろん各サンプルの設定画面でオートシークをオンにしてるんですよね?
全く状況がわからないので、出来れば例になるようなXRNSファイルを作れませんか?
こちらでも試してみます。

http://firestorage.jp/ (無料アップロード)

オートシークが出来なくなる原因なんて、何かあるかなぁ??
アバター
satobox
Site Admin
 
記事: 691
登録日時: 2008年5月12日(月) 10:33 am
お住まい: 京都

Re: オートシークとエンベロープ調整が出来なくなりました・・・。

投稿記事by Noise-joe » 2012年8月07日(火) 12:01 pm

今アップしました。
メールで送ります。
Noise-joe
 
記事: 211
登録日時: 2010年6月11日(金) 11:25 am

Re: オートシークとエンベロープ調整が出来なくなりました・・・。

投稿記事by satobox » 2012年8月07日(火) 12:29 pm

XRNS、ありがとうございます :D 。試してみました。

ウチで試す限りは、インストゥルメントの00~04まで、全部オートシークは正常ですねぇ。
06は途中までしかRender to Sampleされてないみたいですが、それでもオートシークは効いてます。

このパターンを途中から再生開始した場合に、全然音が鳴らないって事ですか??
ちなみにRenoiseのバージョンは何ですか?? 出来れば再ダウンロード&インストールとかも試してみてもらえませんか??
アバター
satobox
Site Admin
 
記事: 691
登録日時: 2008年5月12日(月) 10:33 am
お住まい: 京都

Re: オートシークとエンベロープ調整が出来なくなりました・・・。

投稿記事by Noise-joe » 2012年8月07日(火) 12:39 pm

ありがとうございます。

で・・・、どれも正常だったとは・・・。
こちらの環境(Windows 7 の 32 bit)では、"全パターン"が正常に反映されませんんでした。

ちなみにRenoiseのバージョンは何ですか?? 出来れば再ダウンロード&インストールとかも試してみてもらえませんか??

バージョンは、現行最新版(2.8)です。
再ダウンロード&インストールですが、実は昨日実行しました。
Noise-joe
 
記事: 211
登録日時: 2010年6月11日(金) 11:25 am

Re: オートシークとエンベロープ調整が出来なくなりました・・・。

投稿記事by satobox » 2012年8月07日(火) 1:32 pm

う~ん、困りました。正直お手上げ状態です。 :(
ウチには、Win Vista 32bit, Win 7 64bit の2台のPCがあるのですが、どちらで試しても全く正常です。

もう一度、オートシークに関して誤解があるといけないので確認したいんですが、
例えば、頂いたXRNSのパターンのライン32にカーソルをあわせて、そのラインから再生を開始(Shift + 右Ctrl)した場合に、パターンの後半部分の音が何も鳴らない、という状態ですか?

それと、以前は全く同じ環境でオートシークが使えていたんでしょうか??
アバター
satobox
Site Admin
 
記事: 691
登録日時: 2008年5月12日(月) 10:33 am
お住まい: 京都

Re: オートシークとエンベロープ調整が出来なくなりました・・・。

投稿記事by Noise-joe » 2012年8月07日(火) 2:03 pm

パターンのライン32にカーソルをあわせて、そのラインから再生を開始(Shift + 右Ctrl)した場合に、パターンの後半部分の音が何も鳴らない、という状態ですか?

そうなんです。
サンプルの範囲になる、任意のライン(数字)からスタートさせたのですが・・・・。
ダメでした。

以前は、全く同じ環境で使えていたのですが・・・・。

そういえば、ちょっと前(再インストールした後も)に、突然クラッシュしたり、やたらと重くなったことがありました。 :shock:
もしかしたら、そこで何らかのトラブルが発生したのかもしれません。

ちょっとここで、再インストールしなおしてみます。
その上で、もう一度トライしてみます。
念のためハードも、レジストリをクリーン状態にして臨みます。
Noise-joe
 
記事: 211
登録日時: 2010年6月11日(金) 11:25 am

Re: オートシークとエンベロープ調整が出来なくなりました・・・。

投稿記事by satobox » 2012年8月07日(火) 2:27 pm

Noise-joe さんが書きました:
パターンのライン32にカーソルをあわせて、そのラインから再生を開始(Shift + 右Ctrl)した場合に、パターンの後半部分の音が何も鳴らない、という状態ですか?

そうなんです。
サンプルの範囲になる、任意のライン(数字)からスタートさせたのですが・・・・。
ダメでした。

以前は、全く同じ環境で使えていたのですが・・・・。


う~ん、それは確かにおかしいですねぇ。

一応フォーラムでも検索してみましたが、そういう例は見当たりませんし。
あと、1つだけ思いついたのは、何かオートシークに関わるようなスクリプト・ツールを入れてますか?(まぁそんな事が影響するかどうか疑問ですが・・・ :(
あとはもう、再インストールで直ってくれる事を祈るしかないですねぇ・・・。
アバター
satobox
Site Admin
 
記事: 691
登録日時: 2008年5月12日(月) 10:33 am
お住まい: 京都

Re: オートシークとエンベロープ調整が出来なくなりました・・・。

投稿記事by Noise-joe » 2012年8月07日(火) 5:56 pm

元に戻りました~~~~!!!!!
何もかも、正常に起動しております!!!!

原因ですが・・・、
やっぱり最後まで不明でした・・・。

ただ、敢えて思い当たる節を見つければですが・・・、
恐らく、Vst プラグインを大量にブチ込みすぎた時期が原因ではないかと。
HDD 容量ギリギリまで入れました。

その後、PC の動作が重くなり、何度かフリーズやクラッシュすることがあったのです。
ただし、Renoise 自体には、何ら問題はありません。

恐らく、この時に何かウラであったのではないかと思われます。

その他、スクリプトについては、今のところトラブルはありません。
今は、HDD もほぼクリーンにして、正常に動作しております。

お騒がせしました。m(_ _;)m
Noise-joe
 
記事: 211
登録日時: 2010年6月11日(金) 11:25 am

Re: オートシークとエンベロープ調整が出来なくなりました・・・。

投稿記事by satobox » 2012年8月07日(火) 6:12 pm

まぁ何はともあれ、よかったです。
僕も原因さっぱりわかりませんし、これ以上どうしようも無かったですから。 :wink:
アバター
satobox
Site Admin
 
記事: 691
登録日時: 2008年5月12日(月) 10:33 am
お住まい: 京都


Return to Renoise ユーザーズ・フォーラム

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[56人]

cron