エディター画面が開けません。

既にRenoiseを使っているユーザー向けのフォーラムです。
質問・要望・Tips・バグ報告等、Renoiseに関する話題を書き込んでください。

エディター画面が開けません。

投稿記事by MelonComplextro » 2015年12月13日(日) 3:28 am

YMCKさんのフリープラグイン、「Magical 8bit Plug」
先日AU版の最新バージョンを追加したのですがいざRenoiseの"Exrernal Editor"を開いたら
Failed to create the plugin GUI. See the log for details.
このようなメッセージが返ってきてどう弄くっても音は鳴るのですがエディター画面が開けません。
因みにGaragebandでは問題なく開けますが本家のRenoiseフォーラムを見てみたら同じような(英語でわかりませんが)現象で嘆いている方を見つけました。
シンプルで扱いやすいプラグインなのでバグなのか相性なのか判らないのでRenoiseもM8BPもトラブルシューティングのしようがないのですが、どうすればいいのでしょうか。宜しくお願いします。
アバター
MelonComplextro
 
記事: 40
登録日時: 2013年8月02日(金) 3:06 pm
お住まい: 東京都(~2021), 埼玉県

Re: エディター画面が開けません。

投稿記事by satobox » 2015年12月13日(日) 4:43 am

ちょうどマニュアルの見直しでこの時間に起きてました(まだ終わりが見えない・苦笑)。


あ~なるほど、このスレですよね。
http://forum.renoise.com/index.php/topi ... s-to-open/

そこに書いてある方法は、まず Magical 8bit Plug をロードして、次に Renoise の左下のエフェクター欄で Instr. Automation デバイスを出します。これは本来、シンセのパラメーターをオートメーションさせたい時に使う物ですが、単にシンセの各数値を動かす為だけにも使えます。

最初4つのスライダーしか出ませんが、この画像のように一段広げれば、ちょうど全パラメーターが表示出来ます。毎回これを出すのはひと手間かかりますが、これで一応動くと書いてあります。

m8bit.png
m8bit.png (5.3 KiB) 表示数: 3336 回
アバター
satobox
Site Admin
 
記事: 691
登録日時: 2008年5月12日(月) 10:33 am
お住まい: 京都

Re: エディター画面が開けません。

投稿記事by MelonComplextro » 2015年12月13日(日) 11:41 am

そうだその手がありましたね! 今は画面は使えなくても元々パラメーターのみの画面だったと思うので然程気にせず使えそうです^^ 今回のベータもとっても楽しめましたし、いやSatoboxさんがなにより毎回お疲れ様ですm(_ _)m(感謝) 翻訳からHPの作成にしろ'Renoise Gate'のフォーラムがとてもあたたかい存在であるので安心できます。いつもお世話になりますが来年も是非とも宜しくお願い致します!!
アバター
MelonComplextro
 
記事: 40
登録日時: 2013年8月02日(金) 3:06 pm
お住まい: 東京都(~2021), 埼玉県


Return to Renoise ユーザーズ・フォーラム

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[73人]

cron