雑音のジョー、学位ゲットなり。

ここはRenoiseとは関係無い話題OKです。常識の範囲内で自由に書き込んでください。

雑音のジョー、学位ゲットなり。

投稿記事by Noise-joe » 2017年4月03日(月) 9:51 pm

毎度、お騒がせしております。
雑音のジョーです。
実に私事で恐縮なのですが、、、

表題の通り、先月、ついに修士の学位をゲットしました。 :D
看護師3年目にして、一つの節目を迎えることができました。

うまくいけば、今年から博士課程に進む予定だったのですが、ちょっとしくじってしまい、次期にお預けとなりました :(
今年から、研究生として研究に取り組み、次の入試に挑みます。

しばらく静かにしていた音楽活動ですが、実は水面下でこっそりと動いていました。
FL StudioのMac版でシンセを暴れさせたり、Digital Performerで、ドラムをウネウネさせたりと。

ちょっと前にも、ACID Music Studio 10をゲットし、所有DAWは12となりました。 :lol:
ついさっき知ったのですが、TracktionがWaveformという名称に変わり、大幅なパワーアップを遂げました。
もちろん、これも導入するので、DAWは実質13になりそうです。
→ただ、Tracktionは10個目のDAWなので、そのアップグレードという意味であれば、所有数は12か。

まあ、今年はBitwigやLogicなどのDAWもガンガン導入するので、所有DAW数は過去最高記録を更新するでしょう。 :mrgreen:
予定では15個になります。(うまくいけば、17になるかも)

Renoiseは、去年の1月にVer.3.1をリリースして以来、まだ静かなご様子で。
開発者の皆様も、多方面でお忙しいと思われます。
次期バージョンも、しばらくご無沙汰な構成員(ぬいぐるみ)たちと、楽しみにお待ちしております。

今年も、臨床、研究、音楽の3領域を飛び回りまっせ〜〜!! :lol:
Noise-joe
 
記事: 210
登録日時: 2010年6月11日(金) 11:25 am

Re: 雑音のジョー、学位ゲットなり。

投稿記事by satobox » 2017年4月03日(月) 10:55 pm

何か昨日、このサイトのあるサーバーの入れ替えメンテナンス?があったらしく、掲示板のデータベースが全て消えてしまって、ジョーさんの書き込みももう見れなくなってしまう所でした :shock: 。僕は管理もいい加減なのでバックアップも取ってなかったし、これはいよいよ終了なのか~!?と焦ってました。自分ではどうにもならないので、ホストに問い合わせたら復旧してもらえました。危ない危ない。 :mrgreen:

それで無事復旧した掲示板をチェックしてたら、いきなりジョーさんの書き込みがあって、それもまたビックリしましたよ。
修士の学位ですか、おめでとうございます。何か凄いっすねぇ。

今日もちょっと出歩いてたら近所の大学の入学式があったみたいで、皆それぞれに春だなぁという気がします。

まぁ DAW は15個もいらないとは思いますが(笑)、そういう楽しみ方があってもいいのかもしれませんね。
Renoise はホントどうなってるか僕もわかりませんけど、もし動きがあったらまた使ってやってください。
僕も最近はRenoise全然触ってないんで人の事言えないですが、大丈夫かなぁ。今年は復活するのかなぁ?? :roll:
アバター
satobox
Site Admin
 
記事: 689
登録日時: 2008年5月12日(月) 10:33 am
お住まい: 京都


Return to Off topic(雑談)フォーラム

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[5人]

cron