総制作時間3時間ちょっと位の新曲

ここはRenoiseとは関係無い話題OKです。常識の範囲内で自由に書き込んでください。

総制作時間3時間ちょっと位の新曲

投稿記事by Noise-joe » 2012年3月29日(木) 9:38 am

え~~、実にど~でもえ~ことでござんすが・・・・、
Renoise 2.8 のワークフローにより、 3 時間ちょいで新曲が完成しました。 :lol:
http://youtu.be/Rs1UkClu2Vc

耳鳴りが凄まじかった上に、久々に作ったということで、クオリティについてはご勘弁を。m(_ _)m
ちょっとしばらくは感覚を取り戻すように精進します。

制作においては、これまで以上に能率がアップしました。
使い始めた当初でさえ、ここまで制作速度が上がるなんて夢にも思いませんでした・・・。
Noise-joe
 
記事: 210
登録日時: 2010年6月11日(金) 11:25 am

Re: 総制作時間3時間ちょっと位の新曲

投稿記事by satobox » 2012年3月29日(木) 3:23 pm

いつも通りのジョー節ですね。まぁ万年未完成の僕としては(~_~;)、3時間で作品が仕上がるのは羨ましい限りです。 :wink:

ところで、ジョーさんの作品は完全なシーケンスですよね? 曲を聴いてて、半即興的な一発録りとかもチャレンジしてみてもいいんじゃないかな~と思いました。まぁ、これは単に僕がずっとライブ・プレイに憧れてるからふと思っただけなんで、無視してもらっても全然無問題です(笑)。
アバター
satobox
Site Admin
 
記事: 689
登録日時: 2008年5月12日(月) 10:33 am
お住まい: 京都

Re: 総制作時間3時間ちょっと位の新曲

投稿記事by Noise-joe » 2012年3月30日(金) 4:14 pm

ところで、ジョーさんの作品は完全なシーケンスですよね?

そうっすね :lol:
完全なシーケンスプレイです。
生のギターを録音したことは、実は一度もありません。
時間の関係なのか?はたまたスキルの問題なのか???

ご想像にお任せしますwwww
ただ、タイピングを使って、即興プレイっていうのはよくやります:mrgreen:
それでギターソロを作ったことがありました。

ちなみに、今日も 2.8 で 1 曲作りました。
こちらも、総計 3~4 時間で完成です。
http://youtu.be/d3Tlm0DgAOs

耳鳴りがひどい状態で作ったので、音割はご勘弁ください。 :lol:
Noise-joe
 
記事: 210
登録日時: 2010年6月11日(金) 11:25 am

Re: 総制作時間3時間ちょっと位の新曲

投稿記事by satobox » 2012年3月30日(金) 11:28 pm

そうっすね
完全なシーケンスプレイです。
生のギターを録音したことは、実は一度もありません。

あぁ、僕が言いたかったのはギタープレイとかじゃなくて、例えば Hitori Tori氏みたいなMIDIコンでのプレイの事です。
http://hitoritori.tumblr.com/tagged/RENOISE-TECHNIQUES

例えばメロディー系は1台のRenoiseで曲全体のシーケンスを組んでおいて、ベースとリズムの色んなパターンをもう1台のRenoise(もちろんAbletonとか他のでも出来ます)に仕込んでおいて即興でプレイする、ってのもアリかな~と思ったんです。Repeaterとか使っても良いですし。Hitori Tori氏の様なプレイスタイルはジョーさんの曲に合ってるような気がしたんですよね。

折角YouTubeで作品を公開するなら "魅せる" 事にもこだわったらもっと良くなると思いますよ。
アバター
satobox
Site Admin
 
記事: 689
登録日時: 2008年5月12日(月) 10:33 am
お住まい: 京都


Return to Off topic(雑談)フォーラム

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[6人]

cron