YAMAHA KX49という鍵盤を使用してるのですが、アルペジエイターのプリセットが尋常じゃないので
愛用しています。問題は、KXのアルペをリアルタイムで入力すると、棒読みでデータが入力されてしまっ
て、アルペジオになってくれません。
うまく鳴ってくれることはできるのでしょうか?TOOLのアルペジエイターも導入しようか
ともおもっていますが、できればKXできれいなアルペジオを入力したいです。
余談ですが、ここ半年以上、開発側から大きなアクションがないのは、時期バージョンに苦労されているので
と心配なんですが。ぼくとしては、オーディオトラック(もともとトラッカーにはそのようなものは必要ないのでは?)
いらないから、なんちゃってグラニュラー(テンポの違うサンプリングソースを合わせる時必要)
の精度を上げて欲しいのと、付属エフェクトの強化でしょうか。