あの、また1つリクエストがあるんですが、矩形波の pulse width って言うんですかね? 今1サイクルで矩形波を作ると山と谷が同じ幅ですけど、その左右幅を変更出来るような数値設定があればいいなぁと思いました。本物のシンセでも、矩形波だけはそういうパラメーター付いてますしね。またお時間がある時にでも考えて頂けると嬉しいです。m(_ _)m
#################################################################################
ちょっと話はそれますが、面白い事が起こりました。先週の土曜くらいに、今回のV3.0のリリースのお知らせをDTMマガジンのWebの方にメールで送ってたんです。一応、正式版リリースの時だけは毎回そういう事をするんですよ。と言ってもプレスリリースの書き方も分からないし、無視されちゃったらそれはもう仕方ないと思ってたんですが、昨日それに応えてもらえたんです。
しかも今回、本家が準備不足でムービーが無くて、たまたま僕があのムービーをアップしてたんで、それまでリンクしてもらえたのは驚きました。多分100くらい再生数が伸びました。
それで Selection Shaper のダウンロード数もチェックしてたんですけど、残念ながら、そっちはあんまり伸びなかったですねぇ。やっぱ、とりあえずチラッと様子見な感じの人が多かったのかなぁ~。実際に手に取ってもらうって中々難しいですねぇ。もうちょっと行くと思ったけどなぁ・・・。
ちなみに、Youtubeで視聴者の男女割合データが出るんですけど、男性100%で円グラフが真っ青でした(笑)。まだ昨日のデータが加味されてないのかもしれませんが・・・。まぁ近い結果は予想してましたが、100%って凄いなぁ・・・(;^ω^)。