こんにちは、いつもお世話になります。
最近寒くなってきましたが、先日Macの最新OSであるMacOS Sierraが発表されました。
ですがシステムのセキュリティ機能のGatekeeperが開発元不明のアプリケーションは弾く(しかしターミナルから通す事は可能らしい)と言っていたのでアップグレードした途端にRenoiseが起動できなくなると困ります。なので今はEl Capitanのままです。
「RenoiseもSierraで動いたよー」と云う周りの情報を待ってます(笑)。けれど待ちきれないので本家Renoiseフォーラムで外国の方がSierraに関してのRenoiseの動作の情報が書き込まれていないかチェックして眺めていましたが見つかりませんでした。
そもそもの話、RenoiseさんがGatekeeperに対応しているかの確認さえ取れれば何の心配事なしにアップグレードできるのですが何か情報の手がかりはありますでしょうか?
環境がMacOSの方でいらっしゃいましたら、宜しくお願いします。
あと余談ですが最近から本気で英語の勉強を始めました。将来的にRenoiseのフォーラムからでも直に最新の情報を取り込める様に頑張りたいと思います!