RenoiseとReduxのアカウントをまとめたい

ここはRenoiseとは関係無い話題OKです。常識の範囲内で自由に書き込んでください。

RenoiseとReduxのアカウントをまとめたい

投稿記事by Noise-joe » 2019年3月28日(木) 11:22 pm

ども!いよいよNUENDO(かSequoia)の導入が決定し、制作環境の大幅改良に着手した雑音のジョーです :lol: :lol:

表題どおりなのですが、RenoiseとReduxのアカウントをひとつに統合したいのです。
Redux購入当時、個人的な事情があって(だいぶしょーもない事情)、別々のメールアドレスを使用していました。

で、この度の環境改良に伴いまして、両者のアカウントを一つに統合したいと思っています。
ユーザー名が同じなので、もしかしたら可能ではないかと思うのですが・・・。

現実的には難しいでしょうか?
フォーラムなどを調べても、それらしき記述がなかったので、ちょっと困っております。

ひま~~な時にでも、教えていただけますと幸いです。

よろしくお願いします。
Noise-joe
 
記事: 210
登録日時: 2010年6月11日(金) 11:25 am

Re: RenoiseとReduxのアカウントをまとめたい

投稿記事by satobox » 2019年3月29日(金) 7:45 am

え~と、これはどうしましょうかねぇ。
問い合わせてみないと分かりませんけど、可能だとは思いますよ。
ただ、バックステージから直す方法とかは無いので、本家サポートに連絡する必要があります。

僕を通してで良いんだったら、
ジョーさんの Renoise.com バックステージの "My Account" ページに登録されているユーザー名とメールアドレス(Renoise と Redux 2つとも)を、

僕のメールアドレス
xsato1211 アットマーク ヤフー .co.jp (スパム対策でカタカナで書きました)まで送ってください。

それと、どちらのアカウントに統合したいのかも知らせてください。
とりあえずパスワードは、セキュリティ上、書かないでください。



セキュリティ上、やっぱり直接やり取りしたい場合は(もちろん英語になりますが)、Renoise.com のサポートページで、上記の情報を伝えれば対応してくれると思います。僕はどっちでもOKです。

https://www.renoise.com/contact
アバター
satobox
Site Admin
 
記事: 689
登録日時: 2008年5月12日(月) 10:33 am
お住まい: 京都

Re: RenoiseとReduxのアカウントをまとめたい

投稿記事by Noise-joe » 2019年3月29日(金) 11:49 am

ありがとうございます。
ひとまず、Satoさん側のメールアドレスに連絡をさせていただきました。

お手数をおかけして申し訳ございません。
よろしくお願いします。
Noise-joe
 
記事: 210
登録日時: 2010年6月11日(金) 11:25 am


Return to Off topic(雑談)フォーラム

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[11人]

cron