昨日、今年最後の戦いを終わらせた雑音のジョーです。

とある国家試験を受験したのですが、解答速報で自己採点をしたところ、勝っても負けてもギリギリという状態です。
2月12日に結果発表の予定ですが、果たしてどうなるか・・・・。
今、体中がかゆくて仕方ありません。
さてさて、今年も年末恒例急用ブチ込みスペシャル2020が開始。
早速午後から、未踏の地へ乗り込みます。
貧乏暇なしの諺の如く、毎日赤貧に喘いでおります

2020年は、コロナ一色と表現しても過言ではない状態でした。
この未曾有の疫病は、人命を奪い、国家をも揺るがしました。
私個人も、研究会や大切な先約が全部白紙撤回・無期延期になってしまいました。
その中には、自分の将来にかかわる内容も多々ありました。
現在、訪問看護で地域を走り回っています。
状態確認に加え、感染拡大を防止するための啓蒙は必須です。
病院はもちろん、医療の世界は毎日がコロナ感染と隣り合わせです。
私も予防策を徹底しているのですが、それでもどうなるかは分からないです。
医師・看護師はもちろん、医療にかかわる全ての職務が逼迫しています。
その現実は報道されている以上に最悪です。
コロナとの戦いは、来年以降も続く見通しです。
私も職務上、収束するまでは戦うことになりそうです。
今年は音楽に携わることが出来なかったですが、それは来年も同じだと思います。
それでもRenoiseのリリースは待っています。
”3.3”の影が、そろそろ出始めているのではと、目を光らせております。
これと並行して、来年の私は大きい方向転換をするかもしれません。
冒頭に記載した戦いに勝利すればですが、あることが最終章を迎えます。
当SNSこと「ナマコが如く」の副題も、それに合わせて決定しています。
今年は「光とナマコの行方 ~海鼠アラサー最終章~」ですが、次は「●●●最終章」になります。
➡それも戦いに勝てばの話ですが(笑)
https://kayajoe.tumblr.com/
とにかく、カオスな状態が続く現在、先の見通しが全く立たない有様です。
が、ヘコむことなくこの先も戦い続けます。
そして、”3.3”を大爆笑で迎えられるように・・・。
2020.12.21
雑音のジョー(Noise-joe/Kayajoe)