祝!Ver 2.6 リリースとその他あれこれ

ここはRenoiseとは関係無い話題OKです。常識の範囲内で自由に書き込んでください。

祝!Ver 2.6 リリースとその他あれこれ

投稿記事by Noise-joe » 2010年11月06日(土) 4:43 pm

どうも。
入院中のジョーです。

今日、外出許可が出たので、こちらをのぞいてみたら、ついに Ver 2.6 がリリース!!
長かったですね~。
そりゃ、これだけのクオリティだから、それも納得ですが(汗)

0.1 のバージョンアップで、ものすごい進化ですから、Ver が 3 になるころは、どうなっているのか・・・?
いや~、今後が楽しみです。

話は変わりますが・・・・、
ただ今病室で、Renoise で曲を作っております。
ここでちょっと思ったのですが、音をワンクリック&リアルタイムで転調させる機能は実装されないでしょうか?
※Ctrl キーを押しながら F2 で音を変える方式ではなく。

この機能があれば、ベースラインの変調を瞬時に行うことも出来るし、激しい転調の楽曲も簡単に出来ると思いますが。
ライブパフォーマンスでも、ものすごい戦力になるかと思います。
どうでしょうか?そのような案は出ていないでしょうか?

病室内で作った1曲です。
http://www.youtube.com/watch?v=dS0izEcRlJk

ちょっと雑な作りですが・・・。
バージョンアップするたびに、曲作りがはかどります。
Renoise は本当に素晴らしい。
Noise-joe
 
記事: 210
登録日時: 2010年6月11日(金) 11:25 am

Re: 祝!Ver 2.6 リリースとその他あれこれ

投稿記事by satobox » 2010年11月06日(土) 5:23 pm

えぇぇ~、入院されてるんですか。
お体大切にしてくださいね。

Noise-joe さんが書きました:話は変わりますが・・・・、
ただ今病室で、Renoise で曲を作っております。
ここでちょっと思ったのですが、音をワンクリック&リアルタイムで転調させる機能は実装されないでしょうか?
※Ctrl キーを押しながら F2 で音を変える方式ではなく。

この機能があれば、ベースラインの変調を瞬時に行うことも出来るし、激しい転調の楽曲も簡単に出来ると思いますが。
ライブパフォーマンスでも、ものすごい戦力になるかと思います。
どうでしょうか?そのような案は出ていないでしょうか?

おっしゃってる機能かどうかわかりませんが、一応、アドバンスド・エディット(パターン・エディターの右のパネル)に "Transpose" って機能があります。例えば上で "Track in Song" という範囲を選んで、"Transpose" で +1 とか選べば出来ると思うんですけど、どうですかね??
ただ、曲全部を転調となると難しいかもしれません。ドラムの音まで変わっちゃいますからねえ・・・。

病室内で作った1曲です。
http://www.youtube.com/watch?v=dS0izEcRlJk

ちょっと雑な作りですが・・・。
バージョンアップするたびに、曲作りがはかどります。
Renoise は本当に素晴らしい。


聴かせてもらいました。
まぁ入院中は大変でしょうけど、逆に曲作りの時間が増えたと思えば何とか乗り切れるんじゃないかと。
この調子でがんばってください。 :D
アバター
satobox
Site Admin
 
記事: 689
登録日時: 2008年5月12日(月) 10:33 am
お住まい: 京都

Re: 祝!Ver 2.6 リリースとその他あれこれ

投稿記事by Noise-joe » 2010年11月09日(火) 9:09 pm

Sato さんありがとうございます。

まさにこの機能なんです。
ただ、これにMIDIマッピングができればええな~と思っている次第です。
とりあえず、現行は、マウスとキーボードであれこれ試してみることにします。

それでは、今から病院に戻ります。
Noise-joe
 
記事: 210
登録日時: 2010年6月11日(金) 11:25 am


Return to Off topic(雑談)フォーラム

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[6人]

cron