どうもです。
確かに、おいらは今、看護学校に行っております。
実を言うと、2 年前に大学を卒業しております。
で、、大学院で何を研究するかというと・・・?
今はまだ詳しくは言えませんが・・・、一言でいえば、解析への応用です。

真相は、時期がきたらこっそりと
⇒プログラムの流用じゃありません
iOS 系デバイスは、確かに便利ですが、裏側はかなり複雑そうな印象です。
ちょいちょい触りながら、覚えていきたいと思います。
当面、おいらは Windows を使うので、Pure Data のお世話になりそうです。
ただ、あれは日本ではそんなに見かけないような気が(汗)
まぁ、それを超えることができれば、パイオニアですな。
そういや、巷ではタッチパネルが出回っておりますが・・・、
iPad のように、柔軟性のある使い方はできるのかな?
指先でデータを直接操作することができれば、演奏や制作が、ものすごく進歩すると思います。
iPad が Windows や Linux を操作できるかは不明ですが・・・。
今の願望は、販売されているタッチパネルで、Windows のアプリケーションを動かすことです。
ここ最近、パソコン関連の情報はご無沙汰だったので、時代に取り残された気分です。
