え~っと、多分これはディレイコラムは特に関係無いですよね??
サンプルスロット(インストゥルメント番号)を間違えないようにするには、って事でしょうか。
一応、メニューの Option >> "Auto Capture Instrument From Pattern" をオンにしておくと、そのトラックで使われているサンプルスロットを自動で選択してくれますが、この機能も完璧じゃないです。だから、多分「注意するしかない」かもしれませんねぇ(^ ^;)。
ただ、インストゥルメント番号を間違って入力しても、修正するのはわりと簡単ですよ。
アドバンスドエディット・パネルの "Instruments" 欄の [Remap] って機能を使います。
下のページの [5] の解説です。
http://reg.s63.xrea.com/tutorial-25/html/B3b-adedit.htmUeponさんの例で言うと;
[Src.instr.] = 02 ・・・(間違って入力したインストゥルメント番号)
[Dest.instr.] = 01 ・・・(正しいインストゥルメント番号)
にして、カーソルをトラック1に持っていって [Remap] を押します。
範囲はアドバンスドエディットの一番上で指定してください。
これで間違えて入力したインストゥルメント番号を一括して修正できます。