サンプル作り(Selection Shaper スクリプト・ツール)

既にRenoiseを使っているユーザー向けのフォーラムです。
質問・要望・Tips・バグ報告等、Renoiseに関する話題を書き込んでください。

Re: サンプル作り

投稿記事by uprime22 » 2014年8月07日(木) 7:23 am

bitmap = btmp.ring_mod_triangle, に

了解、センキューです。
:D
uprime22
 
記事: 208
登録日時: 2009年11月04日(水) 9:32 pm

Re: サンプル作り

投稿記事by uprime22 » 2014年8月15日(金) 7:38 pm

こんちわ。
毎日ますます暑いですね。溶けそうです。

一応 Tool投稿したい旨、Renoise.com にメッセージ送りました。
どうなることやら。

それから、どーも気になって、Multiply & reciprocal ボタン位置などを変えてみました。
後から図の事思い出して、しまったと思ったんですが。
位置はほぼ変わらないし、ユーザーも分かるかな?と、そのままになってます。
(大変だったら、また戻します。)
バグ以外はこれ以上の改変は無い、予定です。

本家のスレッドは、ファイル差し替えだけ、今終えたところです。

とりあえず報告まで。
uprime22
 
記事: 208
登録日時: 2009年11月04日(水) 9:32 pm

Re: サンプル作り

投稿記事by satobox » 2014年8月17日(日) 3:46 pm

いや~、すみませんでした。ちょっと遅れました。

さきほど英語フォーラムの更新はしておきました。図は全然大丈夫でしたよ。 :wink:


ちょっと最近は、自分もやっぱり曲を作ろうと思ってまして、今日までにどうしても仕上げたい曲があって、ネットもほとんど繋がずにそっちに没頭してました。なんかこう、Renoiseの知名度アップの為よりは自分の為にやろうと思ってまして、そういう場合にちょっとお返事が遅れることもあるかもしれません(決してここを辞めるとかではありませんけど)。

英語フォーラムも久々にログインしたんですけど、特に新しい動きは無いみたいでした。本家もやっぱり、ここ1~2年でゆっくりした感じになって来てるんですよね。何か僕も、ちょっと一歩引いたような、新しい立ち位置みたいなものを探っています。まぁ、あえてこんな事、書き込まなくてもいいのかもしれませんけど・・・暑さのせいかなあ(笑)。


P.S. あと、ナッジの方のツールを作っておられるのも気付いてたんですが、正直僕的にはあんまり使わない物だな~と思って(すみません・汗)、何と言うか下手にコメントするよりは静観してたんですよね。元々書き込んだユーザーさんとか、他の人が見てくれてるといいんですけどねぇ・・・ここ人少ないしなぁ。(~_~;)。

ちなみにこの Selection Shaper は、かなり使わさせて頂いてます。それは本当にありがとうございます。m(__)m
アバター
satobox
Site Admin
 
記事: 691
登録日時: 2008年5月12日(月) 10:33 am
お住まい: 京都

Re: サンプル作り

投稿記事by uprime22 » 2014年8月19日(火) 8:37 pm

何と言うか下手にコメントするよりは静観してたんですよね。

はは。
(^^;)
あれユーザーさんも居ないし、落とし所が見つからなくて中途半端なんですよね…。
個人的に気になって、私またこそっと何かアップデートしてしまうかも知れませんが、
そのままそっと見守ってください…。

なんかこう、Renoiseの知名度アップの為よりは自分の為にやろうと思ってまして、


曲作ってるんですね。自分の為にやろう、というの、正しいよなあと思います。
専念してくださいませ。
こちらはほんと気になさらずに。
色々ありがとうございました。
uprime22
 
記事: 208
登録日時: 2009年11月04日(水) 9:32 pm

Re: サンプル作り

投稿記事by satobox » 2014年8月20日(水) 7:40 am

何か勝手ホ~ダイな事書いてしまってすみません。

最近は、Renoiseに尽くし過ぎるのも何かちょっと違うなぁ(別に僕はRenoiseセールスマンでもないし…)、とモヤモヤと思うようになってて、もうちょっと自分の側にスタンスを移したいと思ってたんです。長い事やってると、こういう事もあります。そういう時期に、たまたまuprimeさんが書き込んでいた、というだけなんですよ。何かはけ口みたいにしてしまって申し訳ないです。

かと言って別に、Renoiseとの関わりを無くそうとは全然思ってませんので(これが無いと、僕は曲が作れないし :wink: )、また何かあったらいつも通り書き込んでくださいね。ここは自由に使って頂いて構いません。まぁ、何だかんだ言って今までとそれほど変わらないかもしれないし(;^ω^)、僕に出来る事なら、また喜んで手伝わせてもらいます。

結局まぁ、何に充実感を求めるか?って事なのかなぁ。充実感こそが生活のエンジンみたいな物だと思うし、人のお手伝いをする事も、役に立てばそれは嬉しい事ですしね。
アバター
satobox
Site Admin
 
記事: 691
登録日時: 2008年5月12日(月) 10:33 am
お住まい: 京都

Re: サンプル作り

投稿記事by takecha » 2014年11月03日(月) 11:00 am

Selection Shaper 便利に使わせて頂いてます。

小さなウィンドウ Random waves だけを残して Renoise の波形編集画面に戻り
気に入る波形が生成されるまでランダムしまくる、という感じで楽しんでいます。

Random waves のウィンドウ内にツールのメインウィンドウを再表示させるボタンが
あるともっと便利だなぁと感じています。
アバター
takecha
 
記事: 58
登録日時: 2008年10月01日(水) 8:49 am
お住まい: 滋賀県

Re: サンプル作り(Selection Shaper スクリプト・ツール)

投稿記事by satobox » 2016年12月21日(水) 10:16 am

@uprime22 さん

何だか、ここも兵どもが夢の跡みたいになってしまってますが。。。(;^ω^)

実は先日、Selection Shaper ツールに関してちょっとした質問がありまして、とりあえずここのプロフィール欄で見つけた gmail アドレスと、Renoise 本家フォーラムで見つけた .org アドレスにそれぞれメールさせてもらったんですが、多分もう使われていないのか、ご連絡が付きません。

もし、またここを見られる事がありましたら(もしお手数でなければ)、一度僕の方にメールして頂けると嬉しいです。
僕のメルアドは xsato1211 アットマーク yahoo.co.jp です。
あの、そんなに大した内容では無いんですが :wink: 、もしよかったら宜しくお願いします。
アバター
satobox
Site Admin
 
記事: 691
登録日時: 2008年5月12日(月) 10:33 am
お住まい: 京都

1つ前へ

Return to Renoise ユーザーズ・フォーラム

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[56人]

cron