機能的に分からなかったのが、[Clip]と[Redraw]です。これは何ですか?
えーと、コピペみたいなものですね。良い英語が思い浮かばなくて、
名称はかなりてきとーなんですけど。
みたいなもの、というのはあくまで波の形を保存してる、というとこです。
例えば、ある波形をclip した後、別な場所でで2倍の長さの選択範囲をとりつつRedrawすれば、
波形の長さが単純に2倍になります。今のままだと1オクターブ低くなります。
リノイズの音階演奏と一緒ですね。
ランダムボタン、PCキーボードピアノの事失念してました。
使えるようにすれば大丈夫ですかね?
これ、本体ツール消しても機能するんですよ。
ボタン画像はまさかのスロット??
確かにそんな感じがしてきました…。
^ ^