デモソングを聴くデモソングを聴く1. Renoise を起動する初めて Renoise を起動するとこういう画面が開くと思います。 2. ディスク・ブラウザ上図の A-3 の部分がディスク・ブラウザという画面で、主に曲やサンプル・ファイルをロード・セーブする時に使います。 もしスコープ画面になっている場合は"Disk Browser"というタブをクリックして画面を切り替えてください。 3. ロード既に右側の画面にデモソングがリストアップされていると思います。どれでもいいのでダブルクリックしてください。少し待てば曲がロードされます。 4. 再生曲を再生するにはスペース・キーを押します。再生を止めるにはもう一回スペース・キーを押してください。 これだけです。簡単でしょ? デモソングを聴きながら、いろいろな画面を開いてみてください。 デモソング・フォルダの開き方ディスク・ブラウザでディレクトリを移動したりするとデモソングが収納されている場所がわからなくなるかもしれません。そんな時の為に手順も解説しておきます。
また、メイン・メニューの"Help"欄に、"Tutorial and Demo Songs"という項目があるので、そこからでもデモソングをロード出来ます。 関連ページ |
![]() |
Renoise manual version 2.0j | http://www.renoise.com |